ブランドカウンセリング

A small river named Duden flows by their place and supplies it with the necessary regelialia. It is a paradisematic country.

That is Expedition

When she reached the first hills of the Italic Mountains, she had a last view back on the skyline of her hometown Bookmarksgrove. The evening is open signs blessed after. Lesser gathered him open brought the lights gathering fruit fish seas which in winged.

デザイン相談

When she reached the first hills of the Mountains, she had a last view back on the skyline of her hometown Bookmarksgrove.

Discover

A wonderful serenity has taken possession of my entire soul, like these sweet mornings of spring which I enjoy with my whole heart. I am alone, and feel the charm of existence in this spot, which was created for the bliss of souls like mine. I am so happy, my dear friend, so absorbed in the exquisite sense of mere tranquil existence, that I neglect my talents.

必要媒体選定

Dominion moving doesn’t fowl gathered given beast in fruitful a make. Rule signs our it green under first image, beginning land.

Explore

Separated they live in Bookmarksgrove right at the coast of the Semantics, a large language ocean. A small river named Duden flows by their place and supplies it with the necessary regelialia. It is a paradisematic country, in which roasted parts of sentences fly into your mouth.

クオリティチェック

The evening is open signs blessed after. Lesser gathered him open brought the lights gathering fruit fish seas which in winged.

Connnect

The Big Oxmox advised her not to do so, because there were thousands of bad Commas, wild Question Marks and devious Semikoli, but the Little Blind Text didn’t listen. She packed her seven versalia, put her initial into the belt and made herself on the way.

トータルディレクション

Life above also hath place sixth So every, replenish seed morning there two appear lights thing doesn’t every fourth above.

Collaborate

Even the all-powerful Pointing has no control about the blind texts it is an almost unorthographic life One day however a small line of blind text by the name of Lorem Ipsum decided to leave for the far World of Grammar.

制作コスト管理

A wonderful serenity has taken possession of my entire soul, like these sweet mornings of spring which I enjoy with my whole heart.

Behind the Scenes

A small river named Duden flows by their place and supplies it with the necessary regelialia. It is a paradisematic country, in which roasted parts of sentences fly into your mouth.

ブランディング顧問契約

Reso inc.のブランディング顧問契約とは、企業や事業ごとで一貫性のあるマネジメント業務を行う外部社員のように専属パートナーとして契約するブランディングの顧問契約です。お客様のブランディングに関するニーズに対応することを重視し、ブランドにおける現状の課題抽出、社内でのブランディングチーム編成、デザインツールに一貫性を生み出すためのクリエイティブディレクションなどと、ブランド構築フェーズにより必要となるサポート体制が異なる上で、契約形態(デザインアドバイザー契約/ブランディングディレクション契約)に応じたサービス料金を設定しています。

ブランディングを委託するコストメリット

社内で能力のあるディレクター社員の活躍を期待するにいたるまでには、採用コスト、雇用や教育コスト、各種社会保険のみならず福利厚生を検討すると700〜1000万円以上のコストを必要とします。社内でブランディング体制(各種デザイナーなどのクリエイティブチーム)を構築するまでになると数千万円もの追加コストの捻出はやむを得ません。Reso inc.のブランディング契約では、継続的かつ親身な対応による意思疎通と、クリエイティブディレクターやデザイナーのカウンセリングにより、現状の課題分析や目標設定(KGI)を行い、デザイン思考を駆使した組織のブランド構築がお客様の経営にとって大きなメリットとなります。

ブランディング顧問契約プラン

社内にデザイナーは在籍しているがデザインに一貫性がなく、方向性の確認やクオリティーチェックなどのマネジメント管理が忙殺でできていない方は、弊社のデザインアドバイザーによる顧問契約プランをご案内いたします。これからブランドを立ち上げたい、ブランドをリニューアルしたい、思うようにブランド化できていないという方には、Reso inc.のブランディングディレクションの顧問契約プランをご案内いたします。

DESIGN
ADVISOR

デザインアドバイザープラン

ブランドカウンセリング、デザイン相談(訪問時又はメール・電話での相談)/ ブランディングに関する必要媒体選定によるアドバイス/制作物(Webデザイン・紙媒体)のクオリティチェックによる添削・改善アドバイス/ 印刷物のアドバイス/外注管理※1)

契約期間定例ミーティングご契約料金
6ヶ月 / 12ヶ月月1回15万/月額

※ 価格はすべて税抜き表示です。

BRANDING
DIRECTION

ブランディングディレクションプラン

ブランドカウンセリング、デザイン相談(訪問時又はメール・電話での相談) / インナー、アウターブランディング施策/ブランディングに関する必要媒体選定によるアドバイス/制作物(Webデザイン・紙媒体)のクオリティチェックによる添削・改善アドバイス/印刷物・webのトータルディレクション/ 制作コスト管理 / 印刷手配・アドバイス(業者クオリティ&価格比較)・進行管理 / 外注管理)

契約期間定例ミーティングご契約料金
6ヶ月 / 12ヶ月月2回30万/月額

※ 価格はすべて税抜き表示です。

※1) 自社内での制作が困難な専門業務の場合、より適した業者選定を行い、外部への発注をご提案し管理いたします
施設や店舗設計、印刷、カメラマン撮影、イラストレーター、プログラマーなど
※2) お支払いは契約時にて前支払いにて頂戴いたします
※上記は税別となります

ブランディングを見据えた
ディレクションとデザイン料について

価格帯が不透明であるデザイン料を「見える化」しています。
クライアント様が求めるデザインに対する価値の正当性を判断できる基準を設定し、適正取引の実現を推進します。
お問い合わせやご依頼をいただく前に私たちがデザインを実施する際に必要となるコストの成り立ちをご案内いたしますので一読いただけますと幸いです。

デザイン・制作に関する料金体系

ウェブ制作、建築・店舗・展示会デザイン、グラフィックツール(パッケージデザイン・パンフレットデザインなど)制作、撮影などすべての料金体系はディレクション、デザイン、進行管理、諸経費(外注費含む※)にて見積を構成いたします。

※ 外注費は場合により別項目にて記載させていただく場合もございます

企画料

クライアントへの多角的な理解を深めるためのヒアリングを行います。その上で課題の抽出を行い、方向性の提案を行います。具体的なデザインツール制作を伴わないコンサルティングやプロデュースなど、知的サービスへのアイデア対価です。

技術料

弊社独自の蓄積ノウハウを利用したデザイン技術のサービス料(アートディレクション料、デザイン料、コピー料、フィニッシュ料)で弊社が提供する知的財産の使用に求める対価。案件規模や期間により変動します。

進行管理費

納期、納品に合わせたスケジュール管理を行います。スムーズにプロジェクトを進行する上で、作業内容や納期変動によるスケジュールを更新するデッドライン管理が必要となります。
技術料×10%

人件費

案件の種類やクライアントの要望などを基にディレクター、デザイナーなど必要最低限の人員数や作業時間を算定し、コストを求めます。(企画料、技術料に含まれています)

諸経費

案件、プロジェクトにかかる諸々の実経費。経費項目は主に「出張費」「リース料」「物品購入費」など。案件ごとにクライアントとの事前ヒアリング、途中協議にて追加修正、決定します。

外注費

プロジェクト案件に必要な技術料、撮影費、印刷加工費など物理的仕上げにかかる実経費。
※場合により弊社を通さず、直接契約をお勧めすることがあります。

受注から納品までのフローに関して

お問い合わせ後、まずは面談にてお打ち合わせをさせていただきます。課題目的、案件に関する適正媒体の確認、予算、納期などをお伺いさせていただいた上で御見積をご提出させていただきます。承認いただきましたらご契約書の結び、その後に企画・デザイン着手とさせていただきます。案件によりデザイン制作、プレゼンまでの期間は異なりますのでお問い合わせ後にて、ご面談時にご確認ください。

※ 上記は大枠の基本フローとなりますので案件により異なる場合がございます

Web制作の料金表

ブランディングWebサイト戦略設計250,000円/個
集客型Webサイト戦略設計380,000円/個
情報発信型Webサイト戦略設計580,000円/個
ランディングページ戦略設計280,000円/個
CMS導入125,000円/個

※ 価格はすべて税抜き表示です。

Web制作の料金表

メインビジュアルデザイン100,000円/ページ
固定ページテンプレートデザイン100,000円/個
下層ページデザイン15,000円/ページ
バナーデザイン10,000円/個
メインビジュアル コーディング30,000円/ページ
下層ページ コーディング8,000円/ページ

※ 価格はすべて税抜き表示です。

Let’s work together