新時代の居住空間環境へ
10月10日(土)から開催を予定しておりました「Lifescapes – 新時代の居住空間環境へ – 」は、開催内容の変更に伴い日程を変更して開催することとなりました。 Continue reading
Hair Space Amor
顧客の専有空間を贅沢に配置した特別なサロン空間。 頭上から降ってくる音による癒しのサウンドスケープ。 Continue reading
Life scapes
10月10日(土)から開催を予定しておりました「Lifescapes – 新時代の居住空間環境へ – 」は、台風14号が勢力を維持したまま東海地方に接近するとの予報を受け、来場者の安全を考慮した結 […] Continue reading
DEOFACTOR® CASA施工
ずいぶん過ごしやすい季節になり、当店目の前の戸田川緑地公園の景色も落ち着いてきました。 今月で当店がオープンしてから2年が経ちます。 Continue reading
THE TOWER LOUNGE CASHIME
空間の隔たりとつながりを演出できるサウンドスケープ。 Continue reading
Itsuki
質の高いサービスをイメージした店舗空間には音密度が高くリッチなサウンドスケープを。 Continue reading
新型コロナウイルス拡大への当社の対応について
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府から特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されました。 Continue reading
SERENDIPITY
当社(株式会社Reso)が推奨するTaguchiはプロオーディオ用スピーカーメーカーとして Continue reading
EMERGE #04
4回目の開催となったQUOTE_UNQUOTE(クォートアンクォート)主宰のポップアップストア Continue reading
GESHARY COFFEE
利用者のコミュニケーションを妨げず、音のある景色が広がるように、設計士による Continue reading
好きなことを仕事にすることを応援したい
タイムレスなサービスや商品はロングセラーになる商材であり、必要とされるサービスです。
インターネットの普及により、顧客は同業他社と価格はもちろんですが、それ以上にサービス内容や品質を含むサービス提供会社の付加価値を比較します。その場合に大きく印象を与えるのがキービジュアルとリテラシーのバランスがとれた言葉です。どんなにサービス内容を付加してパッと見のイメージを充実させても、配布されたイメージ素材ではなく実際のサービスの写真やオリジナルのイメージ、主客のバランスを考えられた最良の一言のほうが影響力があり、実際のサービスと整合性が取れていなければエンドユーザー(視聴者)にはネガティブな印象しか与えられないのです。