音楽のある暮らし

暮らしを演出する音響 私事になりますが、12歳の頃に近所の電気屋さんが幼馴染みの家だったことから、ステレオと出会い、中学生になるタイミングで当時のシステムコンポを両親から買ってもらってから約30年余り、、 現在に至るまで […]

薪ストーブのある暮らし

視覚的な暖かさが心地よい 市街地で生まれ育った私にとって縁遠い存在だった暖炉は、キャンプやレジャーで訪れた先でも稀にしか出会えない珍しいものでしたが、近年の省エネルギー対策や、住まいや暮らしへの考え方の変化から、郊外の住 […]

自家焙煎コーヒーと暮らす

答えがないから面白い いつから飲み始めたか思い出せないほど、気づいたらほぼ毎日飲んでいるコーヒー。 淹れる人の技術や雰囲気も重要なのかもしれないですが、季節やお店の雰囲気、一緒に時間を過ごす人や、状況や景色によっても大き […]

倉庫リノベーション

スタートは、何でもない空間から。 起業するにあたって自社製品の制作事業や展示・販売事業、地域環境へのイノベーションを実践することを計画していたので、希望する空間のサイズや環境、ランニングコストの節約を考えると、理想的な物 […]

拠点をつくる

この場所だからできることを、、 多岐に渡り企業のスタートアップをサポートしてきた実績から弊社が起業するにあたって、場所選びから取り組みました。 これまでの事業拠点は名古屋市中区栄に在り、名古屋市内でも有数の商圏エリアでし […]

好きなことを仕事にすることを応援したい

事業そのものをブランディングすることが最大の広告です 広告業に携わってきて感じたことは、過剰な広告や身近で受けた影響を、そのまま実施しようとする方が多いことです。認知度を高める目的やサービスや商品の販売促進が目的であるは […]